猫背矯正
- 下っ腹がぽっこりしたりバストが小さいくなった
- 肩から背中にかけてのコリが酷い、また疲れやすい
- 姿勢が悪く老けて見られる
- 呼吸が浅く感じたり、手足のしびれが気になる
- 集中力に欠けたり、自信が持てずマイナス思考になりがち
背骨の働き
背骨は私たちの体を支える大黒柱
背骨は大黒柱として身体を支え、大事な内臓や神経を保護しています。
背骨で衝撃を分散
人間の背骨はS字のカーブを描いています。(これを生理的湾曲と言います)
S字になることにより体重を分散し、動作の衝撃から脳や神経などを守る働きをしています。
猫背による悪影響
猫背により起こるデメリットや体の変調を紹介します。
見た目
猫背によりマイナスのイメージを相手に与えてしまいます。
精神面
猫背はうつ状態など心理面に関係すると言われており、自律神経系のバランスを崩してしまったり脳への血液循環が阻害される可能性もあります。
首、肩こり、頭痛などの体の痛み
首回りの血行不良となりやすくコリが生じやすい状態です。首、肩こりから頭痛が起こることもあります。
当院にできること・治療法
一般的な施術方法
考案した開発者の数だけ
いろいろな形態やメソッドが存在します。
大きく分けて【施術を受けるタイプ】と自分で行う【セルフケア】があります。
施術を受けるタイプ
- カイロプラクティック
- 整体
自分で行うセルフケア
- ストレッチ
- 体操
- ヨガ
当院のできること・治療方法
骨盤という部分はカラダの重心があったり大事な内臓や血管、神経が入っているので、非常にデリケートな部分です。
また、歪んだ状態を作ったモノはその人のクセの蓄積なので正常に戻す方法は、施術を受ける方自身のカラダが一番よく知っているのです。あくまでも良い状態に戻す力である
【自然治癒能力】を引き出す!
これを一番大切にしています。
そういう意味でも強く押したり、動かしたりするのはご法度と当院では考えており、非常にソフトな刺激でカラダになじませていくような施術を施します。
当院では『痛くない、バキバキ・ボキボキしないプロフェッショナルな施術』と同時に
❶姿勢にこだわる当院ならではの【トムソンベッド】や
❷寝ているだけで楽にインナーマッスルを鍛えることができる【楽トレ】、
❸深層筋肉の直接働きかけ、痛みの原因を追究し細胞を活性化させる【ハイボルト療法】
なども取り入れています。
❶姿勢にこだわる北生駒整骨院ならではの【トムソンベッド】

安全・無痛・正確な本格骨盤矯正
骨盤矯正と聞くと『バキバキ』『ボキボキ』という音をイメージを持っていませんか?
当院ではアメリカ輸入のトムソンベッドを使用した安全な矯正を行っています。背骨などの骨格にソフトな刺激で安全かつ的確に調整することができます。
非常にソフトな刺激なので患者様も痛みを感じないのはさることながら、非常にストレスのない安全な矯正が可能なので、お子さまから、ご年配の方まで安心して受けられる施術になっております。
とてもソフトで痛くないうえに、人の手ではできないミリ単位の矯正を可能にしています。
❷骨格を支えるために欠かせないインナーマッスルを鍛える【楽トレ】
筋肉には「アウターマッスル」と「インナーマッスル」の2種類が存在しています。
アウターマッスルは自分の意思で動かすことのできる筋肉で、
インナーマッスルは自分の意思では動かすことが出来ない筋肉です。
当院の楽トレは、自分の意思では動かすことのできない「インナーマッスル」を集中的に刺激していくことで、動かし方を忘れていた筋肉を動くようにし、筋肉を育て、定着させていきます。
身体を支える重要な役割を担っているインナーマッスルを刺激することで、「正しい姿勢」「動きやすい体」「疲れにくい体」を作っていくことが可能になりました。
ぜひ一度あなたの「インナーマッスル」が活性されているか否か検査してみてはいかがでしょうか?
❸インナーマッスルの筋細胞に活性化を促し働きかける【ハイボルト療法】
プロスポーツ選手も多く使用している医療機器です。
患部の痛みだけでなく、その痛みの原因となる箇所を探しだし、即効で痛みを半減させる鎮痛効果の高い電気療法です。
様々な痛みに効果があり、患者様の体に負担をかけることなく、早く楽に体が動くようになります。
【トムソンベッド】
【楽トレ】
【ハイボルト療法】
これらを併用すれば
なお一層、猫背矯正をより強固なものにしていきます。